よくあるご質問

目次

タスク(ToDo)とスケジュールで仕事を見える化。結果が自動的に日報になってチームで共有。業務効率化や労働生産性の向上を目指すための「おタスケ」グループウェアです。

概要

「タスレポ」とは何ですか?

「タスレポ」は、タスク(ToDo)とスケジュールで仕事を見える化し、業務の効率化や新しい働き方を実現するためのビジネス・プラットフォームです。

完了したタスクやスケジュールが自動的に日報に移動するので、

  • 完了したタスク(ToDo)やスケジュールで細かな進捗共有
  • 日報でざっくりとした情報・状況共有

…の、一件相反しそうな情報共有の両立をサポートします。

当社のコラボレーション プラットフォームである「TeamPage」を、「タスレポ」としてカスタマイズ・パッケージ化しました。

次のような特徴があります。

  • リアルタイムにアクセスして、リアルタイムな情報・状況共有ができます。
  • 顧客情報の管理機能(CRM)機能があり、個々の顧客や案件に関連する情報を入力して、日報として共有できます。
  • コメントやチャットで円滑なコミュニケーションができます。
  • 新聞紙面のような「まとめページ」、SNS のような「タイムライン」、To Do を管理する「カンバンボード」など、必要に応じてさまざまな画面を選択できます。

詳しくは、機能紹介ページをご覧ください。

タスク (To Do)

自分の仕事管理に使えますか?

はい。自分が取り組むべき作業や業務をタスク(ToDo)として投稿できます。

開始日、締切日、優先度、見込み時間、所要時間、関連するプロジェクトやマイルストーン、関連する取引先などを指定できます。

他のユーザーへの仕事の依頼に使えますか?

はい。別のユーザーを担当者に指定し、そのユーザーへの仕事や業務の依頼としてタスクを投稿できます。

投稿されたタスク(ToDo)は、どこで確認できますか?

投稿されたタスク(ToDo)は、担当者(自分)のタスク一覧画面、共有タスク一覧画面、カレンダー画面などに表示されます。

自分やチーム用のタスク管理画面をいくつでも作成する機能もあります。

新着の依頼や依頼内容の変更は、担当者の通知欄に届きます。メールでのお知らせにも対応しています。

特定のメンバーだけが閲覧できるタスクを登録できますか?

はい。投稿するときに「スペース」(宛先)を変更することで、閲覧できるメンバーを制限できます。

スケジュール (予定)

ユーザー同士のスケジュールを比較して、空き時間の確認をする機能はありますか?

はい。選択したユーザーの週間カレンダーや二週間カレンダーを並べて表示する画面があります。

特定のメンバーだけが閲覧できるスケジュールを登録できますか?

はい。投稿するときに「スペース」(宛先)を変更することで、閲覧できるメンバーを制限できます。

どのような種類のカレンダーがありますか?

月、一週間、二週間、7日間、月間リストなど、いろいろな種類のカレンダーが用意されており、設定で利用可能な種類を選択できます。

日報

完了したタスクやスケジュールが「日報に移動する」とはどういうことですか?

完了したタスクやスケジュールは、日めくりカレンダーのような「今日の仕事の一覧画面」に自動的にまとめられて表示されます。

これを「自動的にまとめられた日報」として利用できます。

日にちを変更することで、昨日の日報、一昨日の日報…のように、過去に遡って日報を確認できます。

日報は自動的にまとめられるだけですか?一日の振り返りの所感などを追加できますか?

はい、所感を追加できます。「今日の仕事の一覧画面」にその日のまとめを所感として添えることができます。

所感にコメントしたり、コメントに更にコメントしたりできますので、上司からのアドバイスや同僚から応援メッセージを送るなど、コミュニケーションの場としてもご利用いただけます。

その他の機能

画像や文書ファイルを添付できますか?

はい、できます。タスク(ToDo)、スケジュール、所感など、いわゆる「投稿」にファイルを添付できます。

添付ファイルにサイズ制限はありますか?

初期設定ではファイルサイズに制限はありませんが、管理者メニューから上限サイズを設定できます。

プラン・契約

無料お試しから有料プランへ自動契約されますか?

いいえ。お試し期間終了後も引き続きご利用頂く場合は、本契約(有料プランの契約)手続きが必要となります。自動的に本契約や課金が行われることはございませんので、ご安心ください。

お試し期間中の投稿データや設定は、本稼働環境に移行できますか?

はい。お試し期間中に投稿したデータ(タスク、スケジュール、日報など)や設定内容は、本稼働環境にそのまま引き継がれます。

有料プランの契約期間は?

クラウド・オンプレミス共に年間契約が必要です。契約期間中は、標準サポートが提供されます。

詳しくは、サポートのFAQをご覧ください。

ユーザー数を増やせますか?

はい。その旨をご連絡ください。大規模利用やNPOでのご利用の場合は割引があります。

請求書や納品書は発行されますか?

はい。請求書や納品書はPDFでご用意しております。

請求書や納品書は、メールやサポートサイトへ送付いたします。ご確認の上、期日までにお支払いただけますようお願いいたします。

請求書支払いはできますか?

はい。請求書に記載の弊社口座へ期日までにお振り込みください。恐れ入りますが、振込手数料はお客様負担でお願いしております。

クレジットカードは使えますか?

いいえ。恐れ入りますが、お支払いは銀行振込のみとさせていただいております。クレジットカードによる決済は現在のところできませんので、予めご了承ください。

有料プランを解約できますか?

はい。月間契約のお客様は更新日の5営業日前までに、年間契約のお客様は更新日の30日前までに当社にその旨を書面またはメールでお知らせください。

なお、お支払いただいた料金の返還は承っておりません。ご了承ください。

運用・管理

ストレージの残り容量が少なくなった場合、どうすれば良いですか?

クラウドの場合、容量を追加するオプションをご契約ください。

オンプレミスの場合は、ストレージを増強してください。

ストレージ容量の目安はどのように見積もれば良いですか?

主に添付ファイルや共有フォルダへアップロードするファイルの大きさに左右されます。

例えば、25名が100kBの画像を添付して毎日3件ずつ投稿すると、1年間で約2.7GBデータが増加する計算となります。

テキストのみの投稿の場合は、ほとんど容量を消費しません。

退職したユーザーが投稿したデータは削除されますか?

いいえ。退職などで利用しなくなったユーザーが投稿したデータもそのまま残ります。(ユーザーアカウントも削除されず、「非アクティブ」な状態で残ります。)

オンプレミス運用に必要なスペックは?

システムの動作要件については、オンプレミス(社内運用)についてのページでご確認ください。

オンプレミスからクラウドや逆の移行はできますか?

はい、できます。クラウドからオンプレミス(社内運用)へ、オンプレミスからクラウドへのどちらの移行も可能です。

ただし、データサイズがあまりに膨大な場合は移行できない可能性もあります。

サポート

どのようなサポートが提供されますか?

クラウドかオンプレミスかを問わず、ご契約いただいたお客様に次の標準サポートをご提供しています。

  • サポートサイトでのWebサポート
    • お客様専用スペースでの質問、不具合報告、その他の相談
    • マニュアルやFAQ等の資料のご提供
  • メールでのご相談(サポートサイトへの投稿)
  • 画面共有や遠隔操作によるデモや操作方法の紹介
  • 新しいバージョンのご提供やご案内
  • 不具合修正のための特別パッチのご提供

いつサポートを利用できますか?

サポートサイトは、サイトのメンテナンス期間を除き、基本的にいつでもご利用いただけます。

社内の誰でもサポートを受けられますか?

お客様の社内でご担当者を決めていただきます。複数人でも構いません。

ご担当者様には、サポートサイトのお客様専用スペースへのアクセス権をご提供します。どうぞお気軽に、専用スペースへ質問などを投稿してください。専用スペースに投稿した内容は、他のお客様からは見えません。

なお、お客様専用スペース以外の、マニュアルやFAQなどは、ご担当者様以外のどなたでも閲覧できます。